秋の養生<衣>

秋凍しゅうとう」で、潤いを守る

 中国には、昔から「秋凍しゅうとう」という言葉があります。「凍」という字は、秋のひんやりとした涼しい空気を受けてブルブルと鳥肌が立つことをイメージして用いられています。秋のからだは肌表面の毛穴を引き締めることで、からだの「潤い」が汗として外に漏れ過ぎることのないように調節しています。本来、からだの不要な水分は汗や尿などを通して排泄されます。夏は発汗量が多く、からだに必要な水分も消耗してしまう傾向にあるため、秋になると乾燥による不調が起こりやすいとされています。「秋のひんやりとした空気を肌で感じて鳥肌がたつ」ことも、からだにとっては意味のあること。まだ寒くなりきらないうちから厚着をすることは避けて、その日の気温や体調に応じて服装を選び、こまめに体温調節することが大切です。

 秋は「毛穴を引き締めて発汗量をおさえる」ことで「潤い」を守ることを意識しましょう。

お腹の冷えに注意

 
 朝晩の冷えこみが日増しに強くなる秋は、お腹の冷えにも注意が必要です。お腹は「五臓六腑の城」とも呼ばれ、内臓全体を覆う大切な場所。お腹が冷えてしまうと、胃腸や生殖器系をはじめとして、からだ全体に不調が起こりやすくなるため注意が必要です。特に、寝返りをうってお腹が露出することで冷えてしまいがちな就寝時は、腹巻きや下着の着用で、お腹を冷やさないようにしましょう。

製品に関するお問い合わせ
月曜日~金曜日 10:00~17:00
(土・日・祝日・各窓口休業日を除く)

大杉製薬では、お問い合わせ窓口を設けております。
窓口までお電話くださいますようお願い申し上げます。